2015/10/16
ブルークロスの5歳用羽織袴
カジュアルボーイズブランドBLUECROSS(ブルークロス)の5歳用羽織袴の紹介です。ベルベット地にスカジャン様の龍の刺繍を施したアメカジ風デザインは腕白なイメージがパパや男の子にも人気ですよ。

カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,七五三,着物,衣裳 |
コメント
(0)
2015/10/13
家族の成長ととも
社会人として働き始めたお兄さんと、大学卒業間近の妹さん。自立していく子供さん達との家族写真は普段着のまま、ポーズも飾らず自然に撮らせてもらいました。この何気ない一枚はまた10年後、家族の成長とともに素敵な宝物になっているはずですよ。

カテゴリー:カジュアル,スタジオ撮影,家族写真 |
コメント
(0)
2015/10/12
みんなで袴姿
弟さんの5歳の七五三と一緒に、お姉ちゃん達も2分の1成人式と十三参りの記念撮影をしました。姉弟三人みんなで袴姿になりましたよ。10歳~13歳くらいまでの女の子の着られるジュニア着物のレンタルも少しずつ増やしてますのでまた紹介していきますね。

カテゴリー:スタジオ撮影,七五三,二分の一成人式,十三参り,家族写真,着物 |
コメント
(0)
2015/10/10
長く色褪せない
紋付きの初着はパパが昔着たものだそうですよ。手描きのかわいい絵がつけられた初着は、今も新しさを感じられる普遍的な良さがありました。タカツ写真館のテーマも笑顔+シンプルな普遍性です。長く色褪せない良い写真を撮りたいと思います。

カテゴリー:お宮参り,スタジオ撮影,初着,家族写真 |
コメント
(0)
2015/10/09
後少し先ですが
7歳の七五三記念撮影でした。2歳の妹さんは綺麗に着飾ったお姉ちゃんの撮影に興味津々で、ずっとポーズを真似していましたよ。3歳の七五三まで後少し先ですが着物を着る日が楽しみですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,七五三,家族写真,着物 |
コメント
(0)
2015/10/08
アルマビアンカ
こちらのタキシードは毎年スタイリッシュなオリジナル衣裳をプロデュースしているITFの新ブランド「アルマビアンカ」の新作です。パッチワークの素材感が楽しい、シックなデザインに仕上がってますよ。七五三は男の子も女の子に負けないオシャレを楽しんで下さいね!

カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,タキシード,七五三,衣裳 |
コメント
(0)
2015/10/06
モダンアンティーク
成人式の前撮りでした。振袖は京友禅の老舗「岡重」の椿梅。鮮やかな紅白に合わせて、赤い背景にまとめて撮影してみましたよ。モダンアンティークな魅力的な一枚になりましたね。

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物,衣裳 |
コメント
(0)
2015/10/05
肩を寄せあって
七五三の記念撮影でした。女の子はママのお膝の上に座りたいということで、皆で肩を寄せあって家族写真を撮りましたよ。小さい子の撮影では家族が近くにいる安心感がなによりも大切です。ご家族はカメラ側に立って目線を引くよりも、出来るだけお子さんのそばにいてあげて下さいね。

カテゴリー:スタジオ撮影,七五三,家族写真,着物 |
コメント
(0)
2015/10/04
同じ学び舎
今年1年だけは兄弟四人同じ学び舎ということで、皆で小学校の制服を着て記念写真を撮りました。家族写真はお子さんが大きくなるほどに皆で集まれる時間が少なくなりますが、ぜひ機会を作ってみてください。きっと将来素敵な宝物になりますよ。

カテゴリー:スタジオ撮影,入学写真,家族写真 |
コメント
(0)
2015/10/03
喜びも一入
兄妹2人ともご自分の初着で七五三をしました。肩上げ腰上げはママがされたそうですよ。お宮参りで使った初着での七五三はお子さんの確かな成長を感じられ、喜びも一入ですね。撮影では袴や被布だけのレンタルも出来ますので初着に合わせてぜひご利用下さい。

カテゴリー:スタジオ撮影,七五三,初着,家族写真,着物 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事