2025/03/06
春フォトキャンペーンスタート
タカツ写真館では、本日より恒例の 「春フォトキャンペーン」 をスタートしました! 卒業・入学の記念写真を対象に、平日割引やキャッシュバック など、今年もお得な特典をご用意しています。さらに、 2名様からご利用いただけるグループ割引「卒友・ラン友」 も同時開催! こちらもお見逃しなく。また、桜のロケーション撮影の受付も開始しましたので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。この春もどうぞよろしくお願いいたします!
「春フォトキャンペーン」「卒友・ラン友」4月9日迄
>> 卒業入学フォトのページ
>> グループフォトのページ

カテゴリー:キッズ,グループフォト,スタジオ撮影,ランドセル,ロケ撮影,兄弟,入学写真,制服,卒園記念,卒業入学,卒業入学グループ,卒業記念,友達,園服,桜ロケ |
コメント
(0)
2025/01/25
バイクと一緒に
成人式の記念写真を撮らせてもらいました。バイクも一緒に写したいということで、河川敷でロケーション撮影をすることに。初めて手に入れたバイクや車の記憶は、歳を重ねるほどに新鮮な思い出として心に刻まれるものですね。大切な相棒との一枚を、ぜひアルバムに残してくださいね。
>> 成人式フォトのページ

カテゴリー:ポートレート,ロケ撮影,愛車,成人スーツ,成人式 |
コメント
(0)
2024/06/18
この季節ならではの
今日は一日、荒れたお天気になりましたが、夕方には気持ちの良い青空が広がりました。皆さん、大雨の影響はありませんでしたか?ただいまタカツ写真館で実施中の紫陽花ロケですが、今年は花付きも良く、6月いっぱい撮影を楽しめそうです。成人式や七五三など、この季節ならではの思い出を、ぜひスタジオで作ってくださいね。
※6月19日(水)20日(木)は連休です


カテゴリー:3歳,7歳,ガーデンスタジオ,キッズ,ドレス,七五三,成人式,振袖,着物,紫陽花ロケ |
コメント
(0)
2024/06/14
紫陽花ロケ
七歳の七五三記念を撮らせてもらいました。タカツ写真館のガーデンスタジオには100株を超える紫陽花を育てていて、今丁度見頃を迎えています。梅雨の時期は天候にも左右されますが、晴れていればロケーション撮影も素敵ですよ。
「七五三早撮り」9月13日まで
www.ps-takatsu.com

カテゴリー:7歳,ガーデンスタジオ,キッズ,ドレス,ロケ撮影,七五三,紫陽花ロケ |
コメント
(0)
2024/06/08
初夏の振袖フォト
初夏の振袖フォトまだまだ撮影中です。平年では梅雨入りの季節となりましたが、今年は少し遅めの入梅になるそうですね。6月の前半は、お天気が良ければガーデンスタジオで紫陽花ロケもできますので、興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ。よろしくお願いいたします。

カテゴリー:ガーデンスタジオ,スタジオ撮影,成人式,振袖,新緑ロケ,紫陽花ロケ |
コメント
(0)
2024/05/28
紫陽花も色づいて
一日降り続いた雨も夕暮れには晴れ間が見え、ほっと一息。皆さん、大雨の被害はありませんでしたか?五月も終わりに近づき、紫陽花も随分と色づいてきました。週末のイベントでは、ガーデンスタジオに休憩スペースを設ける予定です。まだ咲き始めの紫陽花ですが、ぜひ楽しんでいただけたらと思います。


カテゴリー:お誕生日,カジュアル,キッズ,ランドセル,入学写真,制服,新緑ロケ,普段着,紫陽花ロケ,自然体 |
コメント
(0)
2024/05/03
爽やかな風、美しい緑
GW後半は雲ひとつない晴天のスタートとなりました。スタジオは朝から成人式の前撮りが多く賑やかな一日になりましたよ。爽やかな風に、美しい緑。一年で最も心地よい季節を、目一杯満喫してくださいね。

カテゴリー:ガーデンスタジオ,ロケ撮影,成人式,振袖,新緑ロケ,着物 |
コメント
(0)
2024/04/28
風薫る季節に
三連休の中日は気持ちの良い晴天に恵まれました。振袖や入学の記念撮影ではガーデンスタジオでの撮影を希望される方も多く、陽光を受けてキラキラ光る新緑がとても綺麗でしたよ。風薫る、爽やかな季節になりましたね。

カテゴリー:ガーデンスタジオ,ロケ撮影,入学写真,制服,卒業入学,成人式,振袖,新緑ロケ,着物 |
コメント
(0)
2024/04/25
新緑ロケ
タカツ写真館では本日より、新緑ロケをスタートしました。タカツ写真館の庭は雑木林をイメージしたガーデンスタジオになっており、モミジやヤマボウシが今新緑の美しい時期を迎えております。ロケに興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

カテゴリー:ガーデンスタジオ,キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,ロケ撮影,七五三,二分の一成人式,兄弟,十歳の祝い,新緑ロケ,着物 |
コメント
(0)
>> 古い記事