2018/02/25
フォトジェニック
ご自分の振袖で成人式の前撮りをされました。振袖に合わせた赤い背景でシンプルにまとめて撮影してみましたよ。バーチェアに腰掛けてたさり気ない仕草や表情がフォトジェニックなカッコいい1枚になりましたね。ただいまタカツ写真館では春休みの撮影を受付中です。大切な成人式の記念はゆっくり撮れる前撮りで納得のできる綺麗な写真を残してくださいね。

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2018/02/24
思いやりや優しさ
ママ同士が会社の仲間ということで子供たちで記念写真を撮りました。みんな歳も学校も違いますが、集まればまるで仲の良い兄弟のようですね。友達との記念写真は家族写真とはまた違う視点で子供たちの成長を残すことが出来ると思います。学校生活で芽生えた思いやりや優しさがそこに写っているはずですよ。

カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,制服,友達,園服 |
コメント
(0)
2018/02/23
心がけていること
タカツ写真館では撮影の時に心がけていることが幾つかあります。まずは自然な表情であること。次に普遍的な構図やポーズであること。そして柔らかな光を作ることです。撮影ではいつも大きな窓のカーテン越しに降りそそぐような優しい光をイメージしてライティングしています。アルバムには抱き締めたくなるような暖かな写真を残してあげたいですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,ハーフバースデー,ベビーフォト |
コメント
(0)
2018/02/22
お内裏様の様に
お姉ちゃんの七五三記念に姉弟一緒にお着物で写真を撮りました。雛人形のお内裏様の様に仲良く並んだ二人の笑顔がかわいらしい写真になりましたよ。弟さんが着ている1歳用のお衣裳は小さいお子さんでも着付けの負担が少ない作りになっています。女の子用もございますので初節句の撮影などにもぜひお使い下さいね。

カテゴリー:3歳,キッズ,スタジオ撮影,一歳記念,七五三,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2018/02/19
振袖選びのシーズン
大学が春休みに入る2月〜3月はタカツ写真館でも振袖選びが多くなるシーズンです。成人式はまだまだ先のように感じますが、振袖をじっくり選ぶには、春休みからGWまでの時間にゆとりのある時期がおすすめですよ。自分にぴったりの素敵な振袖に出会えると良いですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2018/02/18
どんな夢を
お宮参りの記念撮影でした。赤ちゃんは途中スタジオのベッドでぐっすり寝てしまいましたが、パパとママはその時の写真を選ばれました。気持ちよさそうに微笑みをたたえた寝顔がなんとも可愛らしい写真になりましたよ。どんな楽しい夢を見ているのか覗いてみたいですね。

カテゴリー:お宮参り,スタジオ撮影,ベビーフォト,初着 |
コメント
(0)
2018/02/17
袴スタイルで
二分の一成人式の記念に袴姿の写真を撮られました。大学の卒業式ではおなじみの袴スタイルですが、最近は制服の無い小学校の卒業式でも使われたりするそうですよ。タカツ写真館ではジュニア用の袴も色々ご用意していますのでぜひ着物に合わせてお使い下さいね。


カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,二分の一成人式,着物 |
コメント
(0)
2018/02/13
意識して
二分の一成人式と七五三の記念撮影でした。物心ついてから初めて袖を通す着物は3歳や5歳の頃とは違って感じられると思います。いつもと違う服の着方や歩き方など、日本の文化に意識して触れることはきっと良い経験になりますね。写真と一緒にいつまでも記憶に残してほしいなと思います。

カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,二分の一成人式,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2018/02/11
桃色ほっぺ
1歳のお誕生日祝いに初めてのドレスで記念写真を撮りました。指先まで使ってバランスをとりながらよちよちアンヨ。笑顔からこぼれる前歯がなんとも可愛い1枚になりました。桃色のほっぺにペールピンクのフワフワドレスがとても良く似合いましたね。
カテゴリー:お誕生日,お食い初め,スタジオ撮影,ドレス,ベビーフォト,一歳記念 |
コメント
(0)
2018/02/10
カッコよく
七五三の記念撮影でした。シックな黒地のお着物にビビッドな赤をきかせたヘアメイクと小物使いが印象的な写真になりました。7歳の七五三記念はカワイイ写真はもちろんですが、それだけでなく淑やかな仕草や大人っぽい表情などお子様の成長を実感できるようなカッコいい写真も残してあげたいですね。

カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,着物 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事