2021/01/07
振袖をお持ちの方は
今年は成人式の延期を決めた自治体が多く、式当日に撮る予定だった記念撮影がまだという方もいらっしゃると思います。タカツ写真館では振袖をお持ちの方向けに「着付け」「ヘアメイク」「写真」がセットになった撮影パックもご用意しております。式には出席するけど、先に写真だけ残しておきたいという方はぜひご利用くださいませ。
http://www.ps-takatsu.com/20/index.html

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2021/01/05
家族一緒に頑張る姿を
お正月は野球やサッカーなど、ユニフォームでの家族写真も多く撮らせてもらいました。お子さんが日々クラブ活動に打ち込めるのも親御さんの応援とサポートがあってこそですね。記念写真にはぜひ家族一緒に頑張る姿を残してください。
「第六回ユニフォームキャンペーン」1月19日迄
http://www.ps-takatsu.com/index.html

カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,ユニフォーム,家族写真,習い事,部活 |
コメント
(0)
2021/01/04
米寿記念
おばあちゃんの米寿記念を撮らせてもらいました。ご長寿のお祝いに主役を囲んだ笑顔の家族写真はきっと思い出に残る素敵なプレゼントになりますね。タカツ写真館のスタジオには大人数の撮影にも対応できる大型の背景を備えております。家族の大切な記念日にはぜひ当館をご利用くださいませ。

カテゴリー:カジュアル,シニアフォト,スタジオ撮影,ライフフォト,四世代,大人数,家族写真,普段着,米寿 |
コメント
(0)
2021/01/03
肩を寄せ合い
六年生のメンバーでミニバス卒業の記念写真を撮られました。笑顔で肩を寄せ合う四人の姿が微笑ましい一枚になりましたね。冬休みも後少しとなりました。チームメイトと一緒にとがんばった大切な思い出はぜひアルバムにも残してあげて下さいね。
「第六回ユニフォームキャンペーン」1月19日迄
http://www.ps-takatsu.com/index.html

カテゴリー:キッズ,グループフォト,スタジオ撮影,ユニフォーム,卒業記念,友達,習い事,部活 |
コメント
(0)
2021/01/02
2021年の営業スタート
新年あけましておめでとうございます。タカツ写真館は本日より2021年の営業をスタートいたしました。今年も家族の笑顔をテーマに素敵な写真を撮れるようがんばりますので、どうぞかわらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

カテゴリー:お知らせ,カジュアル,スタジオ撮影,ペット,家族写真,普段着 |
コメント
(0)
2020/12/27
2020年の仕事納め
タカツ写真館は今日が2020年の仕事納めでした。今年はコロナ禍で大変な事も多かったですが、それでも沢山のご家族の幸せに触れることのできた大変価値のある一年だったと思います。お世話になりました全ての皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。2021年は1月2日からの営業となりますので、また来年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。それでは皆様良いお年をお迎えくださいませ。

カテゴリー:3歳,5歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,二分の一成人式,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2020/12/26
残すところあと僅か
2020年も残すところあと僅かとなりました。タカツ写真館の年内の営業は明日が最終となりますので、お写真の受け取りがまだの方は何卒よろしくお願い致します。今年は皆さんにとってどんな一年だったでしょうか?家族のアルバムにはどんな思い出が残りましたか?
「お正月家族写真キャンペーン」1月2・3・4・5日
http://www.ps-takatsu.com

カテゴリー:お宮参り,キッズ,スタジオ撮影,七五三,入学写真,家族写真 |
コメント
(0)
2020/12/25
羽織袴の成人記念
二十歳の記念に羽織袴を着て写真を撮られました。タカツ写真館では撮影にのみ羽織袴を使われる場合、レンタル料金の半額でご利用いただけます(着付け込み)。成人式はスーツで出席する予定だけれど着物姿の写真も残したいという方はお気軽にぜひお問い合わせくださいませ。

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,成人羽織袴,着物,羽織袴 |
コメント
(0)
2020/12/24
得意のよちよち歩きで
一歳の記念にご自分のドレスでアルバム用の写真を撮られました。得意のよちよち歩きでママに駆け寄る姿が可愛らしい一枚になりましたよ。さあ今日はクリスマスイブですね。子供たちに素敵なプレゼントが届きますように。

カテゴリー:お食い初め,スタジオ撮影,ドレス,ベビーフォト,一歳記念 |
コメント
(0)
2020/12/22
少年時代の経験は
お着物で十歳の記念写真を撮られました。成人式や卒業式などで着物に触れることの多い女性と違い、男性は七五三以来着物を着た記憶がないという方もいるのではないでしょうか。二分の一成人式は日本の着物文化をお子さんに体験させてあげられる良い機会だと思います。少年時代の記憶や経験は将来写真と共にかけがえのない宝物になっているはずですよ。

カテゴリー:キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,二分の一成人式,着物,羽織袴 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事