2024/03/23
        
        春の成人式フォト
	 
        
        春の成人式フォト撮影中です。春休みからGWにかけては、日焼けも少なく振袖の記念撮影におすすめのシーズンですよ。またこの時期は家族も集まりやすいと思いますので、ぜひスタジオで素敵な二十歳の思い出を作ってくださいね。
 
  
 
        
         
        カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,制服,家族写真,成人スーツ,成人式,振袖,着物 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/03/18
        
        今週を境に
	 
        
        春の彼岸となりました。高校の卒業生の中には今週を境に家族と離れて新生活をスタートさせる人も多いのではないでしょうか。また春からは友達とも別々の道へ進むことになりますが、これからも互いに助け合いながら、成長を続けてほしいと思います。
「卒友・ラン友」「春フォトキャンペーン」4月9日迄
www.ps-takatsu.com/entrance

 
 
        
         
        カテゴリー:グループフォト,スタジオ撮影,兄弟,制服,卒業入学,卒業入学グループ,卒業記念,友達 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/03/16
        
        ワクワクドキドキの季節を
	 
        
        3月も中旬となり、スタジオでは入学写真の撮影がはじまりました。お子さんの入学を控えたご家族にとっては何かと慌ただしい時期ですが、今年はその分いつもと違う特別な春になると思います。真新しい制服、下ろしたての真っ白な靴、ピカピカのランドセル。ワクワクドキドキの季節を家族みんなの思い出にしてくださいね。
 
 
        
         
        カテゴリー:カジュアル,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ランドセル,入学写真,制服,卒業入学,家族コーデ,家族写真,普段着,着物,訪問着 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/03/07
        
        春フォトキャンペーン
	 
        
        タカツ写真館では本日より恒例の「春フォトキャンペーン」をスタートしました。卒業入学の記念撮影を対象に、今年も大変お得な内容になっておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。また通常3名様からのグループフォト割引が2名様から使えるキャンペーン「卒友・ラン友」も始まっております。春休みは卒業証書やピカピカのランドセルを持って、スタジオへ遊びに来てくださいね。
「春フォトキャンペーン」「卒友・ラン友」4月9日迄
www.ps-takatsu.com/entrance
 
  
 
        
         
        カテゴリー:キッズ,グループフォト,スタジオ撮影,ロケ撮影,兄弟,入学写真,制服,卒業入学,卒業記念,友達,従兄弟,桜ロケ |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/02/29
        
        季節は春へ
	 
        
        閏年で一日多い2月も、あっという間に過ぎ去ろうとしています。さあ明日から季節もいよいよ春ですね。最終学年の皆さんにおいては、卒業式や新生活の準備でなにかと慌ただしい時期ですが、今しか味わえない新鮮な気持ちはいつまでも胸に残してほしいと思います。

        
         
        カテゴリー:キッズ,グループフォト,スタジオ撮影,ランドセル,制服,卒業入学,卒業入学グループ,卒業記念,友達 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/02/24
        
        卒業前の思い出作り
	 
        
        幼稚園のお友達同士で園服の記念写真を撮られました。子ども達全員の笑い声が聞こえてきそうな楽しい一枚になりましたよ。タカツ写真館ではただいま、制服や体操服のグループを対象にしたフォトキャンペーン実施中です。ぜひ卒業前の思い出作りに、お友達を誘ってスタジオへ遊びに来て下さいね!
「春の友割」3月5日まで
www.ps-takatsu.com/entrance

        
         
        カテゴリー:キッズ,グループフォト,スタジオ撮影,制服,卒園記念,卒業入学,卒業入学グループ,友達,園服 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/02/09
        
        今はありふれた光景も
	 
        
        ご兄妹の記念写真を撮らせてもらいました。妹さんは少し遅めの入学写真、お兄ちゃんは少し早めの卒業写真になりましたね。ご家族にとって二人の制服姿は今はありふれた光景かもしれませんが、いつかこの時代を懐かしく振り返る日が来ます。写真は将来、思い出の詰まった引き出しを開ける鍵になっているはずですよ。

        
         
        カテゴリー:スタジオ撮影,兄弟,入学写真,制服,卒業入学,卒業記念 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/02/08
        
        大切なモノが
	 
        
        成人式の記念にご家族写真を撮られました。真新しいスーツに身を包んだ堂々とした佇まいが清新な一枚になりましたね。お子さんが成長するにつれ、家族で写真を撮る機会も次第に少なくなっていくものですが、成人の節目にはぜひ家族写真を残してほしいと思っています。長い時間をかけて成長したのはお子さんだけでなく家族もまた同様です。二十年経って変化した家族写真の中にはきっと、いつまでも変わらない大切なモノが写っているはずですよ。

        
         
        カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,制服,家族写真,成人スーツ,成人式 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/02/04
        
        立春
	 
        
        本日は二十四節気の立春。まだまだ寒い日が続いておりますが、暦の上では春になりましたね。開催中の「七五三後撮り」や「二分の一成人式キャンペーン」など、冬キャンペーンの期間も残り一月ほどとなっております。どれもおトクな内容ですので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。
「二分の一成人式キャンペーン」
「七五三後撮り」3月5日まで
http://www.ps-takatsu.com

 
   
 
        
         
        カテゴリー:3歳,5歳,7歳,キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,ドレス,七五三,二分の一成人式,入学写真,制服,十歳の祝い,卒業入学,家族写真,着物,羽織袴 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2024/01/19
        
        後撮りも
	 
        
        先日撮らせて頂いた成人式フォトのご紹介です。振袖姿の写真をまだ残せていないという方は、後撮りの受付もしておりますのでぜひ当館の撮影パックをご利用くださいね。また先週からは来年度の振袖レンタルも始まっておりますので、週末はぜひ着物選びにご来館くださいませ。お待ちしております。
振袖レンタル受付中!
www.ps-takatsu.com/20_clothes
 
  
  
  
 
        
         
        カテゴリー:スタジオ撮影,兄弟,制服,成人式,振袖,着物 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
            >> 古い記事
         >> 新しい記事
        >> 新しい記事