2016/03/05
袴姿の記念は
卒業の記念写真を撮らせてもらいました。卒業式当日は謝恩会などもあり忙しい1日なので、袴姿の記念はゆっくり前撮りするのも良いですね。卒業証書を持って写したいときは後撮りするなど、記念写真はゆとりのあるスケジュールで撮るのがオススメです。写真は長く残るものなので納得できる撮影にしたいですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,卒業記念,着物 |
コメント
(0)
2016/02/29
季節は春へ
閏年で1日多めの2月もあっという間に終わり、もう明日から季節は春になりますね。3月は卒業式や新生活への準備など慌ただしく過ぎて行くと思いますが、新たな一歩を踏み出す前の新鮮な気持ちは大切に残しておいて下さいね。

カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,卒業記念 |
コメント
(0)
2015/03/17
小学校の卒業式
今日は地元阿南市の小学校の卒業式です。すっかり小さくなったランドセルを下ろし、6年間の思い出と一緒に4月からはまた新しいステージに進めますね。みなさんご卒業本当におめでとうございます!

カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,ランドセル,制服,卒業記念 |
コメント
(0)
2015/03/16
卒業式の袴
昨日今日と徳島県内の大学で卒業式が執り行われました。思い思いにオシャレした女の子達の袴姿は凛々しくも、可愛くもあり卒業式の華として定着していますね。そのルーツは明治時代の女学生の制服に使われていた袴。最初は男性用の袴を使っていましたが、荒々しく醜いと新聞の攻撃対象になり一時は禁止になったそうです。袴復活に立ち上がったのは当時の教育者だった下田歌子。プリーツの入ったスカート状の可愛らしい女性用袴を考案し、それが評判になり全国に広まったそうです。卒業式の袴スタイルは女性のオシャレと社会進出の象徴なんですね。




カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,卒業記念,着物,衣裳 |
コメント
(0)
2015/03/10
なごり雪
なごり雪。今日は真冬に戻ったような寒い1日になりました。ちなみになごり雪という言葉はかぐや姫の歌が出来る前にはなかったそうですよ(豆知識)。3月中旬は卒業式シーズン。スタジオは今、袴姿の卒業写真の前撮りで賑わっています。春の新生活の前に、大切な区切りの写真をぜひ残して下さいね。

カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,卒業記念,着物 |
コメント
(0)
2015/02/26
2月ももうわずか
2月ももうわずかになりました。3月に入ると大学などはすぐ卒業シーズンに入りますね。袴のご用意はお済みでしょうか?タカツ写真館ではご自分の着物に合わせる袴のみのレンタルもしていますのでぜひご利用下さいね。

カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,卒業記念,着物,衣裳 |
コメント
(0)
2015/01/25
アカデミックガウン
凛とした姿がカッコいいですね。アメリカの映画などでみるアカデミックガウンに身を包み、卒業記念写真を撮りました。ガウンは学校や卒業過程によって色んなデザインに分かれるそうですよ。もうすぐ卒業シーズンです。社会にでる前の新鮮な気持ちと姿、ぜひ写真に残して下さいね。

カテゴリー:スタジオ撮影,卒業記念 |
コメント
(0)
2014/04/11
卒業も入学も
小中ダブル入学記念と一緒に卒業記念も撮らせてもらいました。卒業式も入学式もどちらも大切なイベントですね。晴れの日の制服姿、ぜひ写真に残してあげて下さい。


カテゴリー:スタジオ撮影,兄弟,卒園記念,卒業記念 |
コメント
(0)
2014/03/18
今日は小学校の卒業式
今日は小学校の卒業式ですね。皆さんおめでとうございます。


タカツ写真館では卒業と入学、両方の記念写真を撮りたいという方のために、入学写真に卒業写真がセットで付いたキャンペーンを実施中です。この春に入学写真を撮影されるご予定の方は、制服やランドセルを大事にとっておいて下さいね(^^)
カテゴリー:スタジオ撮影,ランドセル,兄弟,卒業記念 |
コメント
(0)
2014/03/08
袴姿で卒業式
ご自分の振袖をベースに袴をコーディネートされました。

ご卒業おめでとうございます。りりしい袴姿、すてきですね。
カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,卒業記念,衣裳 |
コメント
(0)
>> 新しい記事