2020/06/14
雨の日のお参りも
梅雨空の下、アジサイの花が綺麗な季節になりました。お宮参りなど屋外のお出かけには空模様が気になるシーズンですね。悪天候であれば無理にお出かけすることもありませんが、雨の日のお参りも今の季節らしい思い出になるかもしれません。写真には撮った日のエピソードを添えて、大切に残してほしいと思います。
カテゴリー:お宮参り,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ベビーフォト,三世代,初着,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2020/05/28
学校の外でも
小学校の授業が再開され、朝夕の通学路に子どもたちの賑わいが戻ってきました。新一年生は登下校時の交通ルールやマナーなどこれから覚えることが学校の外でも沢山ありますね。子どもたちが新生活のリズムに慣れるまでは、町の大人みんなで見守ってあげたいですね。
カテゴリー:キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,入学写真,制服,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2020/04/12
幸せの形
今週は入学式や入園式の記念撮影が多く、スタジオはスーツやお着物に正装されたご家族連れで賑わいました。それぞれのご家族だけが持っている幸せの形や色は目に見えませんが、家族写真にはそれを写せるような気がします。シンプルに丁寧に、家族の幸せを写真の上に表現したいと思っています。
カテゴリー:キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ランドセル,入園記念,入学写真,制服,園服,家族写真,訪問着 |
コメント
(0)
2020/03/23
新一年生の晴れ姿は
三連休から入学写真の撮影も本格的にスタートしました。ブカブカの制服に、背中よりも大きなランドセル。可愛らしい新一年生の晴れ姿はアルバムに残してあげたい写真の一つですね。外はずいぶんと暖かくなりいよいよ春本番。桜の便りもすぐそこですね。
「春フォトキャンペーン」「卒友・ラン友」4月14日迄
http://www.ps-takatsu.com

カテゴリー:キッズ,スーツ,スタジオ撮影,ランドセル,入学写真,制服,園服,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2020/03/22
七五三フォトも
お兄ちゃんの七五三記念にご家族写真を撮られました。春は気候も良く、夏や秋口の撮影に比べお子さんの日焼けの心配も少ないので七五三撮影にはおすすめのシーズンですよ。開催中の「春フォトキャンペーン」は七五三フォトも対象になりますので、後撮りや前撮りにぜひお使いくださいね。
「春フォトキャンペーン」4月14日迄
http://www.ps-takatsu.com

カテゴリー:3歳,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,七五三,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2020/03/14
卒園式が始まり
今日から阿南市の幼稚園でも卒園式が始まり、スタジオは昼から式帰りのご家族撮影で賑わいました。只今開催中の「春フォトキャンペーン」では、撮影の方の訪問着レンタルが10%OFFになるほか、卒園と入学 両方撮影された方に3,000円のキャッシュバックも実施しております。ぜひこの春だけの特別な思い出を、家族と一緒に残してくださいね。
「春フォトキャンペーン」「卒友・ラン友」4月14日迄
http://www.ps-takatsu.com

カテゴリー:キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,卒園記念,園服,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2020/01/18
暖かな季節が
妹さんの七五三記念にご家族写真を撮らせてもらいました。水色とピンクの取り合わせが、青空に映える桜のような春らしい一枚になりましたね。一年で一番寒い時期となりました。暖かな季節が待ち遠しいですね。

カテゴリー:3歳,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,七五三,家族写真,着物,被布,訪問着 |
コメント
(0)
2019/11/29
一生モノ
一生モノという言葉があります。辞書を開けば「生涯にわたって使い続けることができる品。 長く使える良品。」とありますが、はたしてどんなモノのことでしょうか。高価な生活用品をイメージされる方もいると思いますが、壊れたり、手放したり、いつのまにかその手から離れていく品も多いはずです。生涯捨てることなく、次の世代に繋いでいけるもの。カメラマンとして家族写真だけは一生モノと胸を張って言えます。大切な家族の思い出を一生残すのに相応しい写真を撮りたいと思います。

カテゴリー:スタジオ撮影,パパの着物,フォーマル,七五三,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2019/11/24
行く秋を
この週末は心配していたお天気もなんとかもち、お宮参りや七五三にお出かけされたご家族には何よりでした。各地の神社も行く秋を惜しむ多くの参拝客で賑わっていたそうですよ。気がつけば来週はもう12月。来たる冬を元気に過ごせるよう備えたいですね。

カテゴリー:お宮参り,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ベビーフォト,七五三,初着,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2019/11/19
思いやりを形に
七五三でパパとママが正装した姿には、お子さんも自分にとっての特別な日であることを感じていると思います。伝統行事はただ形式的なものではなく家族の愛情や思いやりを形にできる大切な機会です。お子さんのハレの日にはぜひご家族一緒に写真を残してくださいね。

カテゴリー:3歳,5歳,7歳,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,七五三,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事