2016/07/23
写真展「SMILE」6日目
写真展「SMILE」6日目、10時よりオープンです。写真展も残り二日となりましたが最後までどうぞよろしくお願いいたします。今日、那賀川図書館では 10時から地元中学生による「ピアノ生演奏」、10時30分からは小学生全学年を対象にした「親と子の読書感想文教室」などのイベントを開催するそうです ので、こちらもぜひご参加下さいね。ご来場お待ちいたしております。

カテゴリー:3歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,ドレス,七五三,兄弟,写真展 |
コメント
(0)
2016/07/20
写真展「SMILE」3日目
写真展「SMILE」3日目オープンしました。今日もよろしくお願いいたします。スタジオの方は水曜と第三木曜の連休になりますが、那賀川図書館にはスタッフがいますのでお問い合わせやご質問は写真展会場でお気軽にどうぞ。ご来場お待ちしております!

カテゴリー:3歳,5歳,キッズ,タキシード,ドレス,七五三,兄弟 |
コメント
(0)
2016/07/16
写真展「SMILE」初日
写真展SMILE初日オープンしました。7日間よろしくお願いいたします!会場は外周の家族写真からパネルの七五三写真までぐるりを回って見られるように 展示しておりますので、ぜひゆっくりとご覧下さい。カメラマンも出来るだけ会場に詰めますので分からないことがあれば聞いて下さいね。

カテゴリー:3歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,ドレス,七五三,兄弟,写真展 |
コメント
(0)
2016/06/23
新作キッズドレス&タキシード
新入荷の七五三衣装の紹介です。毎年大人顔負けのスタイリッシュなキッズタキシードを発表している「アルマビアンカ」より3歳5歳用を。女の子のドレスには人気の「プチプリ」より1歳・3歳・7歳用をそれぞれ入荷しています。いずれも今年の新作ですよ。小さな紳士淑女に変身して撮影を楽しんで下さいね!


カテゴリー:お知らせ,キッズ,タキシード,ドレス,一歳記念,七五三,衣裳 |
コメント
(0)
2016/05/31
うつぶせポーズ
姉妹二人だけで初めての記念撮影。赤ちゃんはご自分のドレスを着てお姉ちゃんと一緒にうつぶせポーズにチャレンジしてみましたよ。まだ三ヶ月ですが、もうお姉ちゃんとおんなじ笑顔で撮れますね。これからまた二人の思い出をいっぱい作って下さい。

カテゴリー:カジュアル,キッズ,ドレス,ベビーフォト,兄弟 |
コメント
(0)
2016/05/15
家族で揃えた
お宮参りの記念撮影でした。ママは着物、双子のお姉ちゃんたちはドレスを着て家族写真を撮りました。皆のピンク系のコーディネートが赤ちゃんの藤色の初着に良く合い、華やかでまとまりのある写真になりましたよ。家族で揃えた花飾りのワンポイントも素敵ですね。

カテゴリー:お宮参り,スタジオ撮影,ドレス,フォーマル,ベビーフォト,初着,家族写真 |
コメント
(0)
2016/03/06
おかっぱ
三歳の女の子の七五三なら前髪ぱっつんのおかっぱヘアーに、大きめの花飾りを付けてあげるだけでとてもカワイイですね。春は日焼けも少ないシーズンなので七五三撮影にもおすすめですよ。ピュアな笑顔を残してあげて下さいね。


カテゴリー:3歳,キッズ,スタジオ撮影,ドレス,七五三,着物 |
コメント
(0)
2016/02/14
スイーツキャンドル
ドレスを着て七五三の記念写真を撮りました。お皿の上のスイーツキャンドルは食べられないけど可愛いので子供さんに人気の撮影アイテムですよ。今日はバレンタインデーですね。いつもより豪華な3時になりましたか?

カテゴリー:3歳,キッズ,スタジオ撮影,ドレス,七五三 |
コメント
(0)
2016/02/04
七五三のポーズは
七五三など、お子さんの撮影ポーズは最初の手と足の位置だけお願いしたりしますが、あまり難しいポーズは頼まないようにしています。撮影を楽しんでいるうちに出る体の動きが、お子さんにとって一番自然なポーズです。カメラに向かってかっこいいポーズが決まりましたよ。

カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,ドレス,七五三 |
コメント
(0)
2016/02/01
新作発表シーズン
2月はドレスや着物の新作発表シーズンです。タカツ写真館も京都の衣装展示会へ行く予定で、2月8・9・10日は臨時休業させていただきます。ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。

カテゴリー:お知らせ,キッズ,ドレス,七五三,兄弟 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事