タカツ写真館ロゴ

タカツ写真館 / 徳島県阿南市那賀川町赤池167-1
9:00-18:00 水曜・第三木曜定休 Tel : 0884-42-0021


★ タカツ写真館ブログ

ブログトップ <<  タカツ写真館トップ <<

>> 価格表  >> よくある質問  >> お知らせ  >> ブログ


阿南市の写真館、タカツ写真館が撮影した写真や、スタジオの出来事など、スタッフの日常を少しずつ紹介します。


2018/10/26

トリックオアトリート!

「トリックオアトリート!」スタジオにかわいいウォーリーが遊びに来てくれました。この週末は各所でハロウィンイベントが多く催されるようで、みんながどんな風に変身するのか楽しみですね。タカツ写真館でも10月30日までFBクーポンご提示の方は仮装写真の撮影料が半額になりますのでぜひ使って下さいね。お菓子のつかみ取りもやってますよ〜^^

カテゴリー:カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,ハロウィン | コメント (0)


2018/10/08

お気に入りのアイテムは

6ヶ月の記念撮影でした。手作りのガーランドと名前入りのリュックを飾ってハーフバースデーをお祝いしました。お子さんの成長とともにいつの間にか無くなってしまう玩具やお洋服、絵本、三輪車などお気に入りのアイテムはぜひスタジオへお持ちください。将来アルバムを開いたとき思い出がより鮮明に蘇ってくるはずですよ

カテゴリー:カジュアル,スタジオ撮影,ハーフバースデー,ベビーフォト | コメント (0)


2018/10/06

ワンちゃんも一緒に

カジュアルな家族写真を撮らせてもらいました。「一歳までのベビーフォトプラン」は赤ちゃんと一緒ならご家族はもちろん、ワンちゃんや猫ちゃんも記念写真に入ることができますよ。ペットも大切な家族の一員です。家族写真を撮るときはぜひスタジオへ連れてきてあげてくださいね。

カテゴリー:カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,ペット,ベビーフォト,三世代,家族写真,普段着 | コメント (0)


2018/10/01

ハロウィンフォト割引

タカツ写真館では今日から10月30日までハロウィンフォト割引をスタートします。「FBクーポン」「なんとクーポン」のいずれかをお持ちの方は仮装やコスプレの撮影料が半額になりますのでお見逃しなく。グループや家族写真もOKですのでみんなでワイワイ、ハロウィンパーティを楽しみましょう!参加のお子様にはお菓子のつかみどりも用意してますよ。

カテゴリー:お知らせ,お食い初め,カジュアル,スタジオ撮影,ハロウィン | コメント (0)


2018/09/24

日常にあふれる幸せを

弟さんの一歳記念に家族写真を撮らせてもらいました。皆で身を寄せ合って電車のポーズ。パパママの背中にくっつく兄弟の仕草が楽しい一枚になりましたね。普段着でカジュアルに撮る家族写真はできるだけシンプルに、日常にあふれる幸せをそのまま残してあげたいですね。

カテゴリー:お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,一歳記念,家族写真,普段着,自然体 | コメント (0)


2018/09/17

アロハシャツで

ご家族でアロハシャツを揃えて夏生まれの弟さんのお誕生日記念を撮りました。この三連休はまた真夏日になりましたが、庭のコナラの樹にはもう大きなドングリが生っていましたよ。来週はもうお彼岸。この暑さもきっとあと少しですね。

カテゴリー:お誕生日,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,リンクコーデ,家族写真,普段着,自然体 | コメント (0)


2018/09/13

早く出ておいで〜

マタニティ記念にご家族写真を撮らせてもらいました。「早く出ておいで〜」と賑やかな皆の笑い声はきっと赤ちゃんにも聞こえているはずですね。季節の変わり目、どうぞお体に気をつけてお過ごしくださいませ。

 

カテゴリー:カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,マタニティ,家族写真,普段着 | コメント (0)


2018/09/09

デニムと白シャツ

妹さんの一歳記念にカジュアルな家族写真を撮らせてもらいました。皆でデニムと白シャツを揃えたコーディネートが軽快で爽やかな一枚になりましたね。ペアルックじゃなくても服装の色や柄、あるいは帽子やシャツなどのアイテムを揃えるだけでもまとまりが断然アップするので家族写真やグループフォトにおすすめですよ。

カテゴリー:お揃い,お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,リンクコーデ,一歳記念,家族写真,普段着,自然体 | コメント (0)


2018/08/26

一番必要なものは

小さいお子さんの写真は一人で撮るよりもご兄弟やご家族一緒のほうが良い表情が残りやすいものです。スタジオ撮影でお子さんに一番必要なものはオモチャでもお菓子でもなく「安心感」です。パパやママはカメラの後ろで目線を引くよりも、どうぞすぐ隣で見守っていてあげてくださいね。

カテゴリー:お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,兄弟,普段着 | コメント (0)


2018/08/24

子供達のために

お家ではいつもパパやママがカメラマン。気がつけばアルバムは子供の写真ばかりなんてことないですか?家族写真はいつでも撮れそうな気がして意外と残らないものです。子供の写真はパパママが自分達の将来のために、そして家族写真は子供達の将来のためにぜひ残してあげて下さいね。

カテゴリー:カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,七五三,家族写真,普段着,着物 | コメント (0)

>> 古い記事 >> 新しい記事

>> 会社案内・求人情報  >> 交通アクセス