2022/10/09
        
        家族と過ごす時間
	 
        
        秋の七五三フォト撮影中です。今年は例年よりも家族写真撮影のお問い合わせが多いように感じます。コロナ禍に入ってもうすぐ丸三年。家族と過ごす時間の大切さがこれまで以上に見直されているのかもしれませんね。スタジオではぜひ笑顔あふれる素敵な写真と、家族皆で共有できる楽しい思い出を作って欲しいと思います。
「七五三キャンペーン」実施中!
www.ps-takatsu.com/753
 
        
        
        カテゴリー:3歳,キッズ,スタジオ撮影,ドレス,七五三,二分の一成人式,十歳の祝い,家族写真,着物,羽織袴,被布 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/10/06
        
        明日から秋休み
	 
        
        七五三と二分の一成人式の記念写真をご兄弟で撮られました。妹さんの明るい笑い声はお兄ちゃんお姉ちゃんだけでなく、スタジオにいる皆を笑顔にしてくれましたよ。小中学生の皆さんは明日から短い秋休みですね。気候の良い秋の連休をぜひ有意義に過ごしてくださいね。
「七五三キャンペーン」実施中!
http://www.ps-takatsu.com

        
        
        カテゴリー:3歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,二分の一成人式,兄弟,十歳の祝い,着物,羽織袴,被布 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/09/09
        
        シンプルであるほど
	 
        
        タカツ写真館ではポートレート撮影の際、背景をできるだけシンプルにまとめるよう心がけています。写真はそれらがシンプルであるほど表情やポージング、さらに構図やライティングもごまかしがききません。ただその分、被写体の魅力もまた最大限に表現できると思っています。

        
        
        カテゴリー:キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,二分の一成人式,十歳の祝い,着物 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/09/03
        
        残り10日
	 
        
        9月に入っても日中は相変わらずの厳しい暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?タカツ写真館では本日より秋の営業をスタート致しました。七五三と二分の一成人式の早撮り期間も残り10日ほどとなり、予約枠も少なくなってきております。撮影をお考えの方はどうぞお早めにお問い合わせくださいませ。何卒よろしくお願いいたします。
「七五三早撮り」「二分の一成人式キャンペーン」
9月13日まで
http://www.ps-takatsu.com

        
        
        カテゴリー:7歳,キッズ,ジュニア着物,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,七五三,二分の一成人式,十歳の祝い,家族写真,着物 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/08/14
        
        兄弟一緒に
	 
        
        夏の七五三フォト撮影中です。夏休み期間ということもあり、ご兄弟一緒に記念撮影をされるご家族も多く、スタジオは連日明るい笑い声に包まれています。タカツ写真館では只今「二分の一成人式キャンペーン」も実施しておりますので、小学校中学年から高学年のお子さんの着物撮影をお考えの方はぜひこの機会にご利用くださいませ。
「七五三早撮り」「二分の一成人式キャンペーン」
9月13日まで
http://www.ps-takatsu.com
 
        
        
        カテゴリー:3歳,5歳,7歳,キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,七五三,二分の一成人式,兄弟,十歳の祝い,着物,羽織袴 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/08/08
        
        いとこ同士で
	 
        
        従兄弟同士で七五三と二分の一成人式の記念写真を撮られました。撮影を夢中で楽しむ四人皆のキラキラした笑顔が楽しい一枚になりましたよ。年の近い従兄弟は友達のような兄弟のような不思議でありがたい存在ですね。お盆休みにはぜひ楽しい思い出を沢山作ってあげてください。
「七五三早撮り」
「二分の一成人式キャンペーン」
9月13日まで
http://www.ps-takatsu.com

        
        
        カテゴリー:3歳,5歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,二分の一成人式,兄弟,十歳の祝い,従兄弟,着物,羽織袴 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/07/23
        
        姉妹一緒に
	 
        
        姉妹一緒に三歳と十歳の記念写真を撮られました。妹さんはご自分の初着に被布を、お姉ちゃんはポンポネットのジュニア着物に袴をコーディネートされました。タカツ写真館では9月13日まで、二分の一成人式と七五三の撮影を対象にしたお得なキャンペーンを実施しております。夏休みはぜひ、スタジオで楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。
「七五三早撮り」
「二分の一成人式キャンペーン」
9月13日まで
http://www.ps-takatsu.com

        
        
        カテゴリー:3歳,キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,七五三,二分の一成人式,兄弟,十歳の祝い,着物 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/04/25
        
        主役は家族そのもの
	 
        
        羽織袴と制服姿。弟さんの二分の一成人式とお姉ちゃんの入学記念を撮らせてもらいました。アルバムに貼る家族写真はそれが誰かの節目であっても主役は家族そのものだと思っています。その家族だけが持っているカラーや幸せの形を写真の上に表現できたら素敵ですね。
        
        
        カテゴリー:キッズ,ジュニア着物,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,二分の一成人式,入学写真,制服,十歳の祝い,家族写真,着物 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/03/06
        
        3月最初の週末
	 
        
        3月最初の週末は二分の一成人式や卒業記念など撮影も多くにぎやかな二日間となりました。また寒さが少し戻ってきましたが、来週からは気温もぐんぐんと上がってくるみたいですよ。桜咲く季節まであと少しですね。

 
        
        
        カテゴリー:キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,二分の一成人式,十歳の祝い,着物 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
        
        
        2022/03/04
        
        大人になるまでに
	 
        
        日本に住んでいても着物に袖を通す事はなかなかないものですね。七五三以降、物心がついてから大人になるまでは特にその機会が少ないように感じます。着物での十歳記念は初めて意識して日本の伝統文化に触れることのできる良い機会になると思いますよ。
 
        
        
        カテゴリー:キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,二分の一成人式,十歳の祝い,着物 |
           コメント
               (0)           
        
        
     
    
    
            >> 古い記事
        
        >> 新しい記事