2020/03/22
七五三フォトも
お兄ちゃんの七五三記念にご家族写真を撮られました。春は気候も良く、夏や秋口の撮影に比べお子さんの日焼けの心配も少ないので七五三撮影にはおすすめのシーズンですよ。開催中の「春フォトキャンペーン」は七五三フォトも対象になりますので、後撮りや前撮りにぜひお使いくださいね。
「春フォトキャンペーン」4月14日迄
http://www.ps-takatsu.com

カテゴリー:3歳,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,七五三,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2020/02/13
春が来たような
姉妹で七五三の記念写真を撮られました。お二人の着物の色目に合わせて背景も淡いトーンでまとめてみましたよ。黄色、水色、桃色の取り合わせはどこか春めいた雰囲気を感じさせてくれますね。今日は季節外れの陽気に春が来たような一日でした。寒暖差が激しい今日このごろ、皆様どうぞご自愛下さいませ。

カテゴリー:3歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2020/01/24
カメラを意識するほどに
スタジオにおいて最も重要な機材はもちろんカメラなのですが、撮影時に最も存在感を消したい機材も実はカメラです。被写体がカメラを意識するほどに写真から自然さが失われてしまいます。ご家族の大切な記念写真には、そこにカメラが無かったと思えるくらい自然な笑顔を残してあげたいですね。

カテゴリー:5歳,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,フォーマル,七五三,二分の一成人式,兄弟 |
コメント
(0)
2020/01/18
暖かな季節が
妹さんの七五三記念にご家族写真を撮らせてもらいました。水色とピンクの取り合わせが、青空に映える桜のような春らしい一枚になりましたね。一年で一番寒い時期となりました。暖かな季節が待ち遠しいですね。

カテゴリー:3歳,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,七五三,家族写真,着物,被布,訪問着 |
コメント
(0)
2020/01/06
寒の入りを迎え
冬休みは帰省中に七五三撮影をされるご家族も多く、今年も子供達の元気な笑い声とともに新年をスタートすることが出来ました。明日から新学期。寒の入りを迎え、これからますます寒くなりますが風邪などひかないよう元気に頑張りたいですね。


カテゴリー:5歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2019/12/17
七五三キャンペーン最終日
今日は9月から実施しておりました七五三キャンペーンの最終日でした。今シーズンも沢山のご来店誠にありがとうございました。今年撮らせていただいたお写真は、また写真展やSNSでも紹介させて頂きたいと思います。なお冬休みに七五三撮影をご希望の方には後撮り特典としてFB限定のクーポンもご用意しておりますので、ぜひご利用くださいませ。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

カテゴリー:3歳,5歳,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,七五三,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2019/12/16
変わらないモノを
お姉ちゃんの成人式と妹さんの七五三記念にいとこ同士で写真を撮られました。5人でのスタジオ撮影は6年ぶりでしたが、以前も今も変わらないみんなの笑顔がそこにありました。アルバムには成長し変わっていく家族の姿と共に、いつまでも変わらない大切なモノを残してほしいと思います。


カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,フォーマル,七五三,二分の一成人式,十三参り,従兄弟,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2019/12/13
おんなじ笑顔が
ベビードレスの記念写真を撮らせてもらいました。眠たくて少々ご機嫌斜めだった赤ちゃんですが、ママが顔を近づけるだけでニコニコと可愛い笑顔を見せてくれましたよ。兄妹二人のおんなじ笑顔がなんとも微笑ましい写真になりましたね。
カテゴリー:3歳,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,ハーフバースデー,ベビードレス,ベビーフォト,兄弟 |
コメント
(0)
2019/12/08
テーマカラー
七五三、二分の一成人式、十三詣りの記念写真をご兄弟で一緒に撮られました。弟さんが着ている羽織に合わせて、お姉ちゃん達も緑色の袴をコーディネートされましたよ。兄弟や家族の記念撮影のときには皆でテーマカラーを決めて揃えるのも楽しいですね。

カテゴリー:5歳,キッズ,ジュニア着物,スタジオ撮影,リンクコーデ,七五三,二分の一成人式,兄弟,十三参り,着物 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事