2020/09/24
        
        兄弟で合わせられる
	 
        
        
兄弟で七五三の記念写真を残すなら、お衣装の色やトーン、またブランドなどを揃えて統一感を出すのも良いと思います。タカツ写真館には兄弟で合わせられる同柄のお着物やドレスも色々ございますので、興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。
★七五三なんでも相談会 9月29日まで
※1時間1組の予約制です ※お電話にてご予約くださいませ
https://www.facebook.com/events/322333288973388/
★七五三キャンペーン
www.ps-takatsu.com/753/index.html
 
 
        
         
        カテゴリー:3歳,5歳,7歳,お揃い,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,ドレス,七五三,兄弟,着物 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2020/09/13
        
        応援ユニフォームで
	 
        
        
ベビープランでご兄弟の記念写真を撮られました。二人が着ているのは好調徳島ヴォルティスの応援ユニフォーム。赤ちゃん用のロンパースタイプも名前と背番号入りで作れるんだそうですよ。家族みんなでスタジアムへ応援に行ける日が早く来てほしいですね。
 
        
         
        カテゴリー:お揃い,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,ハーフバースデー,ペアルック,ベビーフォト,兄弟 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2020/07/13
        
        おそろいコーデ
	 
        
        
子供服をどれにしようかと迷うのもお子さんが小さなうちにしか出来ないママの楽しみのひとつですね。最近は親子や兄弟で着られるブランドも沢山選べるので、これからの季節 Tシャツなどでおそろいコーデの家族撮影にチャレンジしてみてはいかがですか?
 
 
        
         
        カテゴリー:お揃い,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,ペアルック,兄弟,家族写真,普段着,自然体 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2020/02/29
        
        小さな幸せが
	 
        
        写真館での撮影というとまず七五三やお宮参り、卒入学などの記念写真をイメージされる方も多いと思います。アルバムには晴れ着姿の写真ばかりというご家族もいるのではないでしょうか。ときには普段着の家族写真も良いものです。そこには何気ない日常の中にあふれる小さな幸せが、カタチになって写っているはずですよ。

        
         
        カテゴリー:お揃い,お誕生日,カジュアル,スタジオ撮影,リンクコーデ,家族写真,普段着,自然体 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2020/02/11
        
        友達と一緒なら
	 
        
        幼稚園のお友達同士で記念写真を撮られました。一人では緊張しがちなお子さんでも、友達と一緒ならきっと撮影を心から楽しめると思います。もうすぐ卒園式のシーズンですね。幼稚園や保育所で出来た友達との思い出づくりに、ぜひ皆でおそろいの園服を着てスタジオへ遊びに来てくださいね。
「春の友割」3月10日まで
http://www.ps-takatsu.com

        
         
        カテゴリー:お揃い,キッズ,グループフォト,スタジオ撮影,卒園記念,友達,園服 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2020/01/25
        
        沢山の視点から
	 
        
        ご家族やグループフォトの撮影では、皆の立ち位置や並び順を変えるだけでその印象は大きく変化ます。主役を明確にしたいとき、身長の差を表現したいとき、また服装にスポットを当てたいとき等、撮り方は一つだけではありません。ご家族の「今」を沢山の視点から切り撮れるよう、表現の幅を広げたいと思っています。
 
  
 
        
         
        カテゴリー:お揃い,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,ペアルック,家族写真,普段着,自然体 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2020/01/19
        
        驚きと喜びのたえない
	 
        
        双子ちゃんの一歳記念でした。ベビーフォトプランでお宮参りから初節句、ハーフバースデーと撮らせてもらいましたが、赤ちゃんの成長は本当に早いものですね。パパママにとっては二人分の育児で大変な一年だったと思いますが、驚きと喜びのたえない毎日だったのではないでしょうか?

        
         
        カテゴリー:お揃い,お食い初め,カジュアル,スタジオ撮影,ベビーフォト,リンクコーデ,一歳記念,双子,家族写真,普段着,自然体 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2019/12/24
        
        姉妹のお誕生日記念
	 
        
        お家から持ってこられたパーティ用の風船やハニカムボールを飾って姉妹のお誕生日記念を撮られました。冬休みも始まり、子供達には楽しみの多い季節になりましたね。さあ今日はクリスマスイブ。皆に素敵なプレゼントが届きますように。

        
         
        カテゴリー:お揃い,お食い初め,カジュアル,キッズ,ペアルック,兄弟 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2019/11/09
        
        大笑いの後の
	 
        
        おすまし顔は笑顔の写真より簡単に撮れそうに思いますが、実はそうではありません。撮影のとき心からリラックスしていないと自然なおすまし顔にならず、ただ緊張しているだけの顔になってしまいます。笑顔は表情筋のストレッチです。大笑いの後の凛々しい表情も見逃さないよう、しっかり残してあげたいと思います。
 
 
        
         
        カテゴリー:3歳,5歳,お揃い,キッズ,スタジオ撮影,ペアルック,七五三,兄弟,着物 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
        
        
        2019/09/09
        
        得意のハイハイで
	 
        
        カジュアルな家族写真を撮らせてもらいました。10ヶ月になる男の子はスタジオの機材に興味津々。得意のハイハイでカメラに向かって駆け出すキラキラした表情がなんとも可愛い一枚になりましたよ。トリコロールカラーにまとめた家族の服装も爽やかで素敵ですね。

        
         
        カテゴリー:お揃い,カジュアル,スタジオ撮影,ベビーフォト,リンクコーデ,家族写真,普段着,自然体 |
           コメント
               (0)           
        
         
     
    
    
            >> 古い記事
         >> 新しい記事
        >> 新しい記事