2014/05/28
小さい子のスツールに
スタジオでスツールや脚立として使ってるメタフィスのルカーノ。今日雑貨屋さんで1ステップが追加されているのを見つけたので買ってきました。小さい子のスツールに使えそうです。2ステップを並べて、親子で座って撮ってもカワイイですね。

カテゴリー:日常 |
コメント
(0)
2014/05/22
プチリニューアル
先日14年使った写真現像機が退役したので、空いたスペースにソファや、写真を広げられる大きめのテーブルを置いてみました。模様替えレベルのプチリニューアルです^_^

カテゴリー:日常 |
コメント
(0)
2014/05/20
さよならフロンティア
2001年の導入から14年間、タカツ写真館の写真プリントを支えてくれたミニラボ「フロンティア350」が引退し、本日業者さんに引き取られていきました。長年使ってあちこちにガタが来ていたためメンテナンスが大変でしたが、最後まで綺麗な色のプリントを出してくれました。引き取られた後は海外で使われる可能性が高いとか。彼にもまた第二の人生が待ってるんでしょう。フロンティア今までありがとう。さよならフロンティア。

カテゴリー:日常 |
コメント
(0)
2014/05/16
家族のカラー
ウインドウ写真を入学写真から家族写真に変えてみました。単色バックでの記念写真は家族の個性がより引き立つと思います。それぞれの家族のカラーを大切にしたシンプルで温かな写真を撮りたいですね。

カテゴリー:日常 |
コメント
(0)
2014/05/08
あじさい
花屋さんに母の日ギフトのアジサイが沢山並んでたので、西安(シーアン)とグリーンボールを買ってきました。西安は以前にも買ったことがあるのですが、花持ちがよく、色の変化を楽しめる面白いアジサイです。しばらく店に飾ってから庭に植える予定です。^_^

カテゴリー:日常 |
コメント
(0)
2014/04/23
気分転換
今日の定休日は頼まれたこともあって一日絵を描いてました。最近はスタジオ写真をデジカメで撮影するので仕上げ作業もパソコン中心。たまに水彩絵の具を引っ張りだしてアナログ作業に没頭するのはいい気分転換になりますね。明日からは結構たまってしまった春の写真仕上げに集中します。m(._.)m

カテゴリー:日常 |
コメント
(0)
2014/04/20
とくしまマラソン2014
今日はとくしまマラソンでしたね。タカツ写真館陸上部(部員1名)からも社長が参加しました。なんとか無事完走でき、応援して頂いた方々にはこの場を借りてお礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。そして出場された全てのランナーの皆様お疲れ様でした。今日はゆっくり休んで下さいね。

カテゴリー:日常 |
コメント
(0)
2014/04/19
毎回チャレンジ
毎年色んな幼稚園や保育園に集合写真を撮りに行かせてもらってます。大勢の子供さんが集まる記念写真で全員の笑顔を一枚の写真に収めるのは、なかなかにインポッシブルなミッションですが毎回チャレンジしています。仲の良い家族写真みたいな、楽しい集合写真が残せるといいですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,日常 |
コメント
(0)
2014/03/27
桜状況@2014/3/27
開花予想日の26日を過ぎて少しずつ桜が咲き始めました。この週末くらいから桜ロケ撮影をスタートしますので今年もまたよろしくお願いします。ギャラリーにも昨年の入学写真をアップしましたので、ぜひご覧くださいね。

カテゴリー:日常,桜ロケ |
コメント
(0)
2014/03/24
桜状況@2014/3/24
今日のロケ地の桜の様子です。ずいぶん蕾が開いてきました。開花予想日の4/26は大きくずれなさそうですね。満開予想日は4/2なのでその前後3日あたりが撮影には良さそうです。

天候は全く読めませんがそろそろロケグッズの準備をしようと思います。
カテゴリー:日常,桜ロケ |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事