2018/02/20
色んな表情を
ベビードレスでお宮参りの記念写真を撮りました。赤ちゃんはもう百日になっていてあやせば可愛い笑顔を返してくれましたよ。赤ちゃんの成長はとても早いので撮影は一日ですませず、少しずつ日をずらして撮るのもおすすめです。タカツ写真館では1歳までの色んな表情をアルバムに残せるお得なプランもございますのでぜひご利用下さいませ。

カテゴリー:ベビードレス,ベビーフォト,百日記念 |
コメント
(0)
2018/02/19
振袖選びのシーズン
大学が春休みに入る2月〜3月はタカツ写真館でも振袖選びが多くなるシーズンです。成人式はまだまだ先のように感じますが、振袖をじっくり選ぶには、春休みからGWまでの時間にゆとりのある時期がおすすめですよ。自分にぴったりの素敵な振袖に出会えると良いですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2018/02/18
どんな夢を
お宮参りの記念撮影でした。赤ちゃんは途中スタジオのベッドでぐっすり寝てしまいましたが、パパとママはその時の写真を選ばれました。気持ちよさそうに微笑みをたたえた寝顔がなんとも可愛らしい写真になりましたよ。どんな楽しい夢を見ているのか覗いてみたいですね。

カテゴリー:お宮参り,スタジオ撮影,ベビーフォト,初着 |
コメント
(0)
2018/02/17
袴スタイルで
二分の一成人式の記念に袴姿の写真を撮られました。大学の卒業式ではおなじみの袴スタイルですが、最近は制服の無い小学校の卒業式でも使われたりするそうですよ。タカツ写真館ではジュニア用の袴も色々ご用意していますのでぜひ着物に合わせてお使い下さいね。


カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,二分の一成人式,着物 |
コメント
(0)
2018/02/16
なんと3月号
なんと3月号配布中です。今月も1面にキャンペーンのお知らせとお客さんの写真を掲載してもらいました。手に取られた方は30ページをチェックしてみて下さいね。「二分の一成人式キャンペーン」は残り期間が後10日と少なくなりましたがどうぞ最後までよろしくお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー:お知らせ |
コメント
(0)
2018/02/13
意識して
二分の一成人式と七五三の記念撮影でした。物心ついてから初めて袖を通す着物は3歳や5歳の頃とは違って感じられると思います。いつもと違う服の着方や歩き方など、日本の文化に意識して触れることはきっと良い経験になりますね。写真と一緒にいつまでも記憶に残してほしいなと思います。

カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,二分の一成人式,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2018/02/12
オラフの雪だるま
今日は雪の積もる寒い一日になりました。スタジオは朝からお宮参りや二分の一成人式の撮影が続きましたが、阿南市は交通の乱れも少なかったようで何よりでした。これからまだ冷え込みそうなので明日は路面凍結にご注意くださいませ。
オラフの鼻はお客様がご厚意で届けてくださいました。ありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリー:日常 |
コメント
(0)
2018/02/11
桃色ほっぺ
1歳のお誕生日祝いに初めてのドレスで記念写真を撮りました。指先まで使ってバランスをとりながらよちよちアンヨ。笑顔からこぼれる前歯がなんとも可愛い1枚になりました。桃色のほっぺにペールピンクのフワフワドレスがとても良く似合いましたね。
カテゴリー:お誕生日,お食い初め,スタジオ撮影,ドレス,ベビーフォト,一歳記念 |
コメント
(0)
2018/02/10
カッコよく
七五三の記念撮影でした。シックな黒地のお着物にビビッドな赤をきかせたヘアメイクと小物使いが印象的な写真になりました。7歳の七五三記念はカワイイ写真はもちろんですが、それだけでなく淑やかな仕草や大人っぽい表情などお子様の成長を実感できるようなカッコいい写真も残してあげたいですね。

カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,着物 |
コメント
(0)
2018/02/09
笑顔の花
もうすぐ卒園を迎える年長さん同士で園服の記念写真を撮りました。元気あふれる子供たちの笑顔の花が咲いたような楽しい1枚になりましたよ。幼稚園の思い出が沢山詰まったリュックを抱えたこの写真は皆が大きくなったとき、きっと素敵な宝物になっているはずですね。

カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,卒園記念,友達,園服 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事