2018/08/26
一番必要なものは
小さいお子さんの写真は一人で撮るよりもご兄弟やご家族一緒のほうが良い表情が残りやすいものです。スタジオ撮影でお子さんに一番必要なものはオモチャでもお菓子でもなく「安心感」です。パパやママはカメラの後ろで目線を引くよりも、どうぞすぐ隣で見守っていてあげてくださいね。

カテゴリー:お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,兄弟,普段着 |
コメント
(0)
2018/08/25
七五三は前撮りがおすすめ
七五三のお詣り当日は思ったより忙しく、バタバタしてしまうことが多いので、写真撮影とお詣りは別の日にすることをオススメしています。前撮りは撮影時間もゆったりとれるのでお子さんの負担も少なく、お詣り当日も余裕をもってお出かけできますよ。またお子さんがスタッフに慣れるのに時間をかけられるので良い表情の写真が残りやすいのもポイントです。
★七五三前撮り期間
9月2日まで 平日撮影料30%OFF!
9月8日〜10月30まで 平日撮影料20%OFF!
■タカツ写真館夏季休業
9月3・4・5・6・7日

カテゴリー:3歳,お知らせ,キッズ,スタジオ撮影,七五三,着物 |
コメント
(0)
2018/08/24
子供達のために
お家ではいつもパパやママがカメラマン。気がつけばアルバムは子供の写真ばかりなんてことないですか?家族写真はいつでも撮れそうな気がして意外と残らないものです。子供の写真はパパママが自分達の将来のために、そして家族写真は子供達の将来のためにぜひ残してあげて下さいね。

カテゴリー:カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,七五三,家族写真,普段着,着物 |
コメント
(0)
2018/08/23
臨時閉店のおしらせ
本日8月23日(木)は台風20号接近のため16時より臨時閉店させていただきます。阿南市も風が強くなってきましたので、皆様今晩はどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。
カテゴリー:お知らせ |
コメント
(0)
2018/08/21
ニューボーンフォト
ニューボーンフォト(新生児フォト)を撮らせてもらいました。まだシワの残るモミジのように小さな手足。お腹の中にいた頃のポーズがとれるやわらかな体。生後二週間くらいの僅かな時間にしか撮れない赤ちゃんの貴重な姿ですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,ニューボーンフォト,ベビーフォト,新生児フォト |
コメント
(0)
2018/08/20
兄弟一緒に
七五三の記念撮影でした。二人が着ている「CIAOPANIC TYPY」のお着物は、色違いで5歳用と3歳用がございますので、兄弟一緒に七五三をされるご家族にはおすすめですよ。兄弟姉妹がペアで合わせられるお着物はこの他にもご用意しておりますので、気になる方はぜひ一度お衣装見学にいらしてくださいね。

カテゴリー:3歳,5歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,兄弟,着物,衣裳 |
コメント
(0)
2018/08/19
生花の髪飾り
振袖の記念撮影でした。カサブランカで仕上げたヘアセットがお着物の柄によく合ってなんとも華やかですね。成人式当日や前撮りのヘアメイクは、ちょっと特別に生花で作る髪飾りもまた豪華で素敵ですよ。

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2018/08/18
本当の笑顔を
七五三記念に主役の弟さんを囲んで家族写真を撮られました。寄せ合ったみんなの笑顔が素敵な楽しい写真になりましたね。大切なハレの日の記念写真は「はいチーズ」では撮れない、本当の笑顔を残してあげたいと思います。

カテゴリー:3歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,家族写真,着物 |
コメント
(0)
2018/08/17
夏休みも
帰省中に中学校の入学写真を撮られました。皆様お盆休みはゆっくりした時間を過ごされましたでしょうか。今日は稲刈りの済んだ田んぼの上を吹く風にかすかな秋の匂いを感じました。夏休みも残りあと2週間。涼しく過ごしやすい季節まであと少しですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,入学写真,制服 |
コメント
(0)
2018/08/14
兄弟一緒に
七五三ではご兄弟一緒の記念写真を残してあげたいという方も多いと思います。タカツ写真館では5歳の女の子や、7歳の男の子など七五三の年齢以外のご兄弟が着られるお衣装も多数ご用意しております。最近では二分の一成人式用のジュニア着物のラインナップも充実していますので幅広い年齢に対応可能ですよ。ぜひお問い合わせ下さいね。


カテゴリー:3歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,二分の一成人式,兄弟,着物 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事