2020/07/17
舞妓さん姿で
七五三と十三参りの記念撮影に姉妹で舞妓さん姿にお着付けを済まされてご来店くださいました。白粉を使った本格的な和化粧とそのお着付けはまるで本物と見間違うほど綺麗でしたよ。日本髪や舞妓さん衣裳での撮影に興味のある方はぜひご相談くださいね。
七五三早撮りキャンペーン 9月15日まで
www.ps-takatsu.com/753
カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,兄弟,十三参り,日本髪,着物 |
コメント
(0)
2020/07/13
おそろいコーデ
子供服をどれにしようかと迷うのもお子さんが小さなうちにしか出来ないママの楽しみのひとつですね。最近は親子や兄弟で着られるブランドも沢山選べるので、これからの季節 Tシャツなどでおそろいコーデの家族撮影にチャレンジしてみてはいかがですか?
カテゴリー:お揃い,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,ペアルック,兄弟,家族写真,普段着,自然体 |
コメント
(0)
2020/07/11
二歳の差でも
まだあどけない三歳の弟さんに、もう少年のたくましさを見せる五歳のお兄ちゃん。写真を見ていると、わずか二歳の差でも二人の人生経験は2倍近く違うことに改めて気付かされたりします。記念写真は兄弟一緒に撮ることでそのたしかな成長をより実感出来ると思いますよ。
七五三早撮りキャンペーン 9月15日まで
www.ps-takatsu.com/753
カテゴリー:3歳,5歳,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,七五三,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2020/07/07
浴衣姿
浴衣姿で兄妹の記念写真を撮られました。ムシムシと暑い季節に涼し気な浴衣姿は見るだけでも涼を感じさせてくれますね。今夜は七夕。短冊に込めた皆の願いが夜空の星に届きますように。
カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,兄弟,浴衣 |
コメント
(0)
2020/07/06
アルバムの重みは
お姉ちゃんの中学入学と妹さんの二分の一成人式の記念にアルバム用の写真を撮らせてもらいました。お子さんの写真を残し続けるのは大変なことですが、アルバムの重みは積み重ねてきた時間の価値そのものにほかなりません。時間は巻き戻せませんが写真の中に留めておくことは出来ます。今を愛おしく想う気持ちを未来へ繋いでいってほしいと思います。
カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,二分の一成人式,入学写真,制服,着物 |
コメント
(0)
2020/07/05
子供の目線に立って
一歳のお誕生日記念に普段着のご家族写真を撮られました。大人がしゃがむよりもまだ低い弟さんの目線の先にはいったいどんな世界が広がっているのでしょうか。ときに子供の目線に立ってその全てが大きな世界を想像してみれば、普段見慣れた日常の風景も新鮮に感じられるかもしれませんね。
カテゴリー:お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,一歳記念,家族写真,普段着 |
コメント
(0)
2020/07/04
撮影が終わるまで
初めての七五三記念は男の子も女の子もそのあどけない笑顔を残してあげたいですね。とはいえまだ幼い三才のお子さんは慣れないお着物やスタジオでの撮影に戸惑うこともあると思います。パパやママにはご協力をお願いすることも多いのですが、どうぞ撮影が終わるまで温かく見守ってあげてくださいね。
七五三早撮りキャンペーン 9月15日まで
www.ps-takatsu.com/753
カテゴリー:3歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,着物,被布 |
コメント
(0)
2020/07/03
家族が増えるたび
家族が一人二人三人と増えるたび賑やかになっていくアルバムの写真はご家族にとっての喜びそのものですね。支え合い、競い合いながら共に成長していくご兄弟のストーリーを、いつまでも大切に記録していってほしいと思います。
カテゴリー:お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,家族写真,普段着,自然体 |
コメント
(0)
2020/06/29
色目を揃えて
カーキのパンツに白いシャツ。家族写真の撮影に、皆で服装の色目を揃えてご来店くださいました。服の色や柄などテーマを一つ合わせるだけでも家族の一体感がグッとアップしますね。リンクコーデはペアルックのように同じ服を用意しなくても出来るので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね。
■家族写真キャンペーン 6月30日まで
www.ps-takatsu.com/family

カテゴリー:カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,リンクコーデ,家族写真,普段着 |
コメント
(0)
2020/06/27
細かな積み重ねが
家族写真のポージングをする時、最初に気を付けるのは主役を軸に皆の顔がバランス良く並んでいるかどうかですが、それだけでは良い写真になりません。全員に綺麗なライトが当たっているか?髪型や服装に乱れはないか?ランドセルやメガネ、コサージュなどアイテムの位置は適当か?手や足の位置、向きは不自然でないか?等々、沢山の要素に気を使わなければなりません。カメラマンはまだまだ修行中ですが細かな積み重ねがより良い写真につながると思っています。
カテゴリー:キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ランドセル,入学写真,制服,家族写真 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事